2020年06月26日の鈴木社長のツイート 2020/06/27
k110408@aya000__ @Kozzy17 共同親権が面会を保障するというより、単独親権が断絶を保障するということです。 共同親権は両親平等で政治権力が一方に加担しないということ。 単独親権は両親差別で政治権力が一方に加担するということ。 https://t.co/as1mlxAyZ306/27 00:40 k110408子どものことを第一に考え、両親平等での子の人権(自由)が単独親権という独占・独裁権により侵害されない社会をお願い致します。代替的・補助的手法として両親間の支払い(養育費)が必要な場合もありますが、まず親子間の直接扶養から考えるべき… https://t.co/Vgx5iFD6fR06/26 23:48 k110408@yukitobi_rodeo 宣伝料の代わりに幹事という名誉職(と手間)を差し上げます。日程調整大臣への任命とかでもいいよ。^^ https://t.co/as1mlxAyZ306/26 20:20 k110408@Ce7Ev @yukitobi_rodeo 飲み会が延々とできる魔法の貯金箱^^ https://t.co/as1mlxAyZ306/26 20:18 k110408判決で訴えを棄却するので、「判決が棄却されたら」は「判決で棄却されたら」とか「判決が棄却だったら」の方がよさそう。自分で書いておいて気になる。(^^; https://t.co/as1mlxAyZ3 #単独親権制は子ども強制収容所 #両親平等06/26 14:59 k110408RT @incarose666: 養育費を払っている方 1000人のアンケート結果です 養育費を払ってるのに子どもと全く会えていない54.8%‼️ 会えても 1ヶ月に1回以下の人が88.1% この驚愕の結果をご覧下さい 離婚したら半分以上の人が 子どもと会えなくなるかも…06/26 11:57 k110408議員である以上、子ども強制収容所時代の戦犯の経歴なんて残したくないのがまともな感覚でしょうね<「単独親権推進議連」はない。 https://t.co/as1mlxAyZ3 https://t.co/OgjVBhFyHx06/26 11:32 k110408単独親権派は子が別居親の所に行くなら、親権者変更すべきと言うが、子供に対し、両親の他方に逃げたいなら、自分で証拠を収集し、裁判所に提訴し、判決が下りるまで従来通り帰宅し、判決が棄却されたら従来通りで、虐待でも何でも受け続けろという… https://t.co/3JtRlZfD3z06/26 10:25